トップページ

    浜通り  相馬野馬追             中通り  三春駒               会津  赤べこ おきあがりこぼし

 

携帯電話で閲覧している方は、本ホームページ内のサブページ(各年度活動内容、今後のイベント等)を閲
覧する場合は、末尾にリンクできるボタンを設けてありますので、本ページの末尾までカーソルを進めて下さい


5月12日(日)12時~14時天神警固神社近くの「中国菜館 福新楼」で県人会総会を開催します。
会員の方には案内状を送付しましたので、出席をお待ちしています。
会員以外の方も参加可能ですので、福島県に興味のあれば下記に記載の事務局長に、連絡をお願いします。詳細は、「今後のイベント」欄を参照して下さい。
なお、参加できない方は、別途年会費の払い込みをお願いします。


福島県人会のご案内 

平成2年(1990年)福岡県で開催された「とび梅国体」時に旗揚げしました。
国体開催前に福岡市が呼びかけた「故郷の選手団を各県の県人会で応援しよう」に参加し、結成されました。
結成以前にも、福島県人会はありましたが、自然消滅しました。

主な活動内容

懇親会を年に1回実施(原則として4月に総会)(但し、コロナ、インフルエンザ等の感染状況により、開催時期
の変更若しくは休止もあります。�)

主な行事として、
●5月初旬の大型連休に開催される「どんたく(福岡市港祭り)」に参加(平成30年以降は参加は無しです。)

「芋煮会」(年1回10月)に参加
 平成23年(2011年)3月11日(金)14時46分に発生した東日本大震災で被災した福島県民を応援
 しようと、三春町出身の主婦が中心となり、被災年「10月の体育の日」に、第一回を開催しました。 

 一般の人の参加も自由で、避難されている方も来ています。知らずに芋煮会にきて県人会に入会する人もいます。
 (1)福島県人会が主体でが、他県人会も参加自由です。
 (2)開催場所は、福岡市早良区の室見川河畔公園野生広場(天神方向から国道202号の室見川にかかる橋手前を
    左側に徒歩3分)です。    
 (3)芋煮内容は、前日から仕込みをして、里芋、豚、コンニャク、シメジ、大根、ゴボウ、人参等10数種類の具
    材に「三春味噌」を加えた味噌味です。
 (4)芋煮会は、福島県人会とボランテァの皆様で、運営しています。
    芋煮会で集めた義捐金及び収益金は、公共機関を通じて東北被災者への支援、次回芋煮会の運営資金、毎年8
    月下旬にいわき市で開催される「フラガール甲子園」に九州から参加する女子高校(複数有)への支援等に使
    われます。
 (5)参加者から1000円徴収(+α(仕込み代オーバーの場合に))一般市民へは300円/杯で販売します。

入会資格

 福岡県内及び近隣に居住する福島県出身者(親族等含む)、一時的に福島県にいた人、福島県に興味がある&応援し
 たい人、であれば誰でも入会できます。
 会員になりたい方は、
 県人会事務局長    渡部(TEL:080-1021-0077)(県人会事務局所在地)又は
 県人会事務局長代理  吉田(TEL:070-5538-1695)
 まで連絡して下さい。
 (菅沼会長は、平成28年1月31日付けで名誉会長になりました。
  2021年2月1日付で、浅野元会長は退任を及び長嶋元事務局長は退会をしました。)

年会費・会則

 入会金はありません。年会費は、2000円/一家族です。
 のぼり、横断幕等の制作、各種イベントの出展や会員への通信費、被災者への公共機関を通じての支援、総会&定例
 会の運営費などに使われています。
 県人会会則は、下記ボタンをクリックして下さい。


福島県の新聞が見れます

 福島民報及び福島民友の新聞が、約1週間遅れで、筥崎宮に隣接する「福岡県立図書館」及び百道浜の「福岡市総合
 図書館」で閲覧できます。

福岡県に避難されてきた方へ

県人会の活動を周知するために、次の媒体を利用しています。
●福岡市が避難されている方に発行する「瓦版」に掲載
●西日本新聞「掲示板」上での福島県人会への加入案内
●各行事(芋煮会、総会等)を通じて、県人会の活動をアピール
●各メディアを通じて、避難されている方に、福島県人会の存在をアピール

リンク先

クリックして下さい。
●ふくやま福島県人会


携帯電話によるサブタイトルへのリンク